先日、砥部町大南にある空き地に立ち寄ったところ、雑草が私の背丈以上に生え茂り、大変なことになっていました。昨年末から除草をしていなかったのですが、春から暖かくなれば一気に雑草も成長するものですね。早速、草刈機を使って私一人で半日をかけて除草をしました。草木に隠れていた昔使われていた井戸もようやく顔を出すことができました。刈ったばかりの草は水分を含んで重いので、まとめておいて数日間は天日で干し、その後ごみにだす予定です。
暑くて、重くて、かゆくて、除草作業は大変なものですが、刈り終えて元の姿に戻った景色をみると、自分自身の気持ちがスッキリ良くなりました。